直哉 さんの書き込み一覧 | サクラファインダー

↓ あの店を調べてみよう!


直哉さん (45)

店舗名 スコア カテゴリー コメント
東京辰巳国際水泳場
2.9

1,089

4.2

★★★★
直哉
(1)
国内有数のプールで、東京五輪などの国際大会や日本選手権などの大規模な大会に利用されることが多い施設です。イベントがない日には一般公開されていますので、気軽に利用することができます。
2019/11/05
鳳明館 台町別館
3.7

75

4.4

★★★★
直哉
(1)
イラストレーターつちもちしんじ作の画集「東京下町百景」にとりあげられてる場所です。実際に巡り歩きして下町風情を感じてます。
この辺りは、どこの繁華街からも距離があるし、高台の坂上なので開発の手が入りにくい場所だったんでしょうね。歴史のある旅館の佇まいがそのまま残っている貴重さを感じます。 … もっと見る
2019/11/10
山の上ホテル
37.4

868

4.4

★★★★
直哉
(1)
3 つ星ホテル 東京下町百景と題されたつちもちしんじ作のイラスト集に掲載されているクラシックホテルです。100景全部は無理ですが、実際に訪れてみようと時折散歩してます。神田駿河台の丘の上にあるこのホテルは戦前に建てられ、戦時中は軍に、戦後すぐはGHQに接収された歴史をもちます。戦後ホテルとして開業し、別館もあった時期がありましたが、お隣の明治大学に売却したそうで、現在は味わい深い本館のみ。秋のリニューアルに向けて🚧工事中。。その前に撮った写真を掲載します。 …
2019/10/11
丸ノ内ホテル
2.8

763

4.3

★★★★
直哉
(1)
4 つ星ホテル 部屋からの眺めは東京駅に出入りする列車がカラフルでジオラマのようで飽きないです。特に北の方に行く🚅新幹線はいいですね。 …
2018/10/11
きじ 丸の内店
2.5

996

4.2

★★★★★
直哉
(1)
お好み焼き店 すじモダン定食(ごはん 200円で追加)でいただきました❗️何度食べてもおいしいな😋焼き固めないからいいんだよな。。ユルフワがうまい感覚は親子丼とかに近いな。。丸ノ内店は行列長いけど、お一人様ならカウンター席が多いのでこれまであまり待ったことないなぁ。 …
2020/10/28
染太郎
36.1

1,482

4.4

★★★★
直哉
(1)
お好み焼き店 以前は北千住のエキナカにもお店があったのでそちらをちょくちょく利用してました。浅草本店は何度もメディアに取り上げられるなどしていて、気になってましたので暑い日に家族連れて訪問しました。 … もっと見る
2019/10/22
A16 TOKYO
2.2

638

3.8

★★★★
直哉
(1)
イタリア料理店 庭園眺められるテラス席を強くおすすめします。店内はほんとに騒々しいんですよ。声が籠りやすい設計なんでしょうか。ともかく会話楽しみたいのに、辟易。。丸ノ内のお洒落な雰囲気をたっぷり味わいたいとの後輩のrequestに応えるべくチョイスしたんですが。。「店内空きましたけどどうされますか?」と尋ねられた時に、きっぱり断るべきでした。テラス席だと星🌟5なんだけど。綾瀬さんのドラマのロケも外だったそうですね。 …
2018/10/29
ノンナ 葛飾青砥店
1.6

269

3.8

★★★★
直哉
(1)
イタリア料理店 青砥駅から高架沿いに数分歩いた場所にある気取らないイタリアンのお店です。9人の打ち上げ会で利用させていただきました‼️生パスタが評判ですのでキノコ🍄のたっぷり入った秋味を堪能しました。ピザもステーキもスイーツもどれも満足の味で次から次へとお皿が空いていきます。お支払は現金のみ。27000円でみんなお腹いっぱいでした。 …
2019/10/21
レオン
1.6

78

4.5

★★★★★
直哉
(1)
イタリア料理店 草加松原遊歩道の南の方の太鼓橋(矢立橋)近くにある🇮🇹イタリアンレストランのLEOnさんで、私の誕生日飯をぜーんぶテイクアウトにしてもらいました。

前菜5種は店主のお任せ。 … もっと見る
2020/10/29
インデアンカレー 丸の内店
2.3

1,508

4.3

★★★★★
直哉
(1)
カレー店 大阪の名店の味は、関東ではここでしか食せません。私はスパ大が定番化。最初甘くて、徐々に辛くなり、最後は懐かしくなる味です。女性が少ないのは、やっぱり並んでる後の人が気になりゆっくりとできないからでしょうね。。お昼時は戦場になります。大人気。
2019/11/15
アムス丸の内パレスビルクリニック
1.5

58

3.9

★★★★★
直哉
(1)
クリニック・医院・診療所 人間ドックを専門にやってるクリニックのようです。ドック開始後、次の検査に呼ばれるまでに何度か待たされるのですが、その中待合からの皇居方向の眺めが素敵です。私がここで受診する一番の決め手になってます。家内にも勧めたら今年はここになりました。どんどん人気になってる気がしますね。手際は良い方だと思うのですが年々待たされ感は徐々に強まってます。
2019/10/01
中央区立総合スポーツセンター
2.9

772

4.0

★★★★
直哉
(1)
スポーツジム 浜町といういつもは降りない新宿線の駅でおりてぶらぶら。都心にしてはサイズが大きめの浜町公園を周回しました。公園にこのスポーツセンターが存在感たっぷりに鎮座していて📷️パチリ。区立施設だけにコストパフォーマンスが素晴らしそうですね。 …
2019/10/21
ライカノ
5.0

635

4.1

★★★★
直哉
(1)
タイ料理店 駅近くにあるタイ料理。ランチタイムに本格トムヤンクンラーメンをリーズナブル価格で頂きました❗️他のメニューも日本人の私に美味しそうと感じさせるものがありました。また行きます。
2018/10/18
ビストロ オオカミ
1.6

240

4.2

★★★★★
直哉
(1)
ビストロ 私の誕生日祝いの外食会で、家族が選んで連れて行ってくれました。最近北千住があかぬけた街に変貌中なのはうっすらと感じてましたが、歴史を感じる宿場町通りから一本入ってこんなにお洒落なお店に出合えると感激です。ホールのスタッフがきさくなあんちゃんねーちゃんなのがまたいいですね。親しみ易さをとても感じましたよ。 … もっと見る
2019/11/14
スパイラルマリーン
1.9

78

4.2

★★★★
直哉
(1)
マリーナ のんびり葛飾区を散歩してたらこんな風景に出会いました。クルーザーっていうんですかね、昔風ならモーターボート🛥️。たくさんならんでる姿は絵になります。ここは海ではなくて、中川ですからね。。
調べて見たらレンタルできるショップの所有船の繋留場所でした。レンタカーの船版。
写真に写り込んでる鉄橋は、貨物列車専用線。なんだか、ちょっと変わったものに触れた感覚になります。 …
2019/10/28
らーめん しおの風
4.7

721

3.7

★★★★★
直哉
(1)
ラーメン屋 🎷ジャズが店内に流れてる。店内のインテリアもちょっとおしゃれにしてます。駐車場もありました。どのメニュー頼んでも美味しいですが、今回は鶏白湯ベースの熟成塩ラーメン🍜にしました。780円でこの味にたどり着けるのはうれしいです。カウンターの11席だけのお店なので待たされがちなのに、手際がいいのであまり待たされたことはなく、私の大好きな店の一つです? …
2022/10/29
六厘舎TOKYO 東京ソラマチ店
2.3

1,068

4.1

★★★★★
直哉
(1)
ラーメン屋 2100過ぎ会社帰りに来訪しましたら、もちろんすぐにカウンター席に着席できました。東京駅の地下街の店など大行列が有名な六厘舎。このお店ももれなく日中は観光客の行列ができる店なのでいつもあきらめ気分で並ばないのすが、ラッキーでした。味は間違いないです。モチモチの太麺がたまりません。スープ割も頼めば店員さんが適量ついでくれるスタイルです。ゆず粉入れたら美味しいと勧められました。冬場は寒いので最後に温められて最高です。
2019/10/30
はん亭
5.5

680

4.2

★★★★★
直哉
(1)
串揚げ、串カツ店 関東大震災と戦災で被害を受けなかった三階建ての木造家屋が印象的です。今のお店のオーナーさんが気に入られて、昭和53年になって、この文化財となっている建物で串揚げ専門店をなさることにしたそうです。大通りから一本はいった通りに玄関と三階建ての建物があり、根津地区の下町っぽさを醸し出す場所になってます。お店に入ると立派な内蔵もありますよ。気取らない価格帯のお食事もお勧めです。下町散策のアクセントとして是非。
2019/10/21
不忍池辯天堂
42.8

2,540

4.2

★★★★
直哉
(1)
仏教寺院 イラストレーターつちもちしんじ作の画集「東京下町百景」に取り上げられた場所です。実際に巡り歩きして下町風情を楽しんでます。
その昔天海大僧正が寛永寺を開いた時に不忍池を琵琶湖に見立て、更に琵琶湖に浮かぶ竹生島になぞらえて建立したのがこの弁天堂だそうです。
不忍池散歩のいいアクセントになってますね。
空襲で焼けましたが、昭和30年代に今の堂が再建されました。
2019/10/18
ビジョンセンター永田町
1.7

71

3.5

★★★★★
直哉
(1)
会議場 都心でスポーツ観光イベント「フォトロゲ」を催した時に、集合解散場所として利用しました。綺麗かつ清潔でみなさん気持ち良く利用できたと思います。当日の案内スタッフの方がおきれいな方で、親切にできる限りのご対応をしていただけました。他の場所もあるので、利用検討させていただきます。
2020/10/16
足立成和信用金庫
44.3

11

3.4

★★★★
直哉
(1)
信用金庫 チェーンソーカービングで創作された見事な等身大の松尾芭蕉像。鹿沼産の杉を使った芸術作品です。鹿沼市にお住まいのチェーンソーアーティスト小林哲二さんの松尾芭蕉を題材にした10作目の作品だそうです。地元の鹿沼市の他、旅の終点の大垣市や最初の宿泊地の草加市など求めがあった場所の為に制作なさっているとのこと。
2020/11/06
上千葉砂原公園
39.4

1,000

4.2

★★★★
直哉
(1)
公園 巨大ジャンルジム、D51蒸気機関車、交通公園、親水施設に、小動物ふれあい型動物園、ポニー乗馬体験。。古くからの住宅街の公園なんですけど、子供たちに親しんでもらおうという仕掛けがたくさん。モチベーションの高さ感じます。
2018/11/02
牡丹町公園
1.6

445

4.0

★★★★
直哉
(1)
公園 三年前の春にリニューアルされました。大きくて急な滑り台を残して、新しい遊具が設けられました。なかでもアスレチック遊具が立派です。吊橋を渡って砦に登って広々した公園を眺め下ろしたくなりますよね。私が訪れた時も幼稚園生の軍団が遊び疲れることを知らずにきゃっきゃとはしゃいでました。
2019/10/22
江東区立深川図書館
35.1

142

4.2

★★★★
直哉
(1)
公立図書館 清澄公園の一角にある歴史を感じさせる外観の緑に囲まれた図書館。関東大震災で全焼、戦争の空襲でも焼かれたそうです。現在の建物は平成に入ってすぐに建てられたもので、三代目だとか。過去の内装に使われていた装飾を残しつつ、上手にテイストを損なわずリニューアルしてるなと感じさせるいい場所です。
2019/11/07
セイコーミュージアム銀座
2.7

524

4.5

★★★★
直哉
(1)
博物館 散歩途中に通りがかりで思いがけない場所にあったミュージアムをパシャ📷。帰って調べたら、腕時計⌚好きにはたまらない聖地のような存在だそうです。無料で入れる絶対的なお得感。レアな年代物がずらっと並ぶコーナーに入ったらそれこそ時の経つのを忘れてしまうそうです。 …
2020/10/18
田河水泡・のらくろ館
0.7

75

3.9

★★★★
直哉
(1)
博物館 昭和の漫画家で、代表作に人気のあったのらくろをもつ田河水泡さんの記念館が江東区の森下文化センター内一階の一角にありました。51才の私はテレビアニメでのらくろの再放送を見られた最後の世代なんだと思っています。愛らしい犬🐶のキャラの風貌は知っていても、どんな内容だったかは覚えていなかったので勉強になりました。のらくろは兵隊さんだった記憶はありましたが、軍隊の中で出世していって最後は結構偉い位になっていたんですね。手塚治虫、ちばてつやなど田河水泡を尊敬する後進の著名な漫画家が開館に寄せてメッセージを残されています。彼らの作風、タッチによるのらくろ画です。めずらしいので見ごたえありました。館内撮影🈲禁止です。 …
2019/11/15
菊見煎餅総本店
0.4

135

4.1

★★★★★
直哉
(1)
和菓子屋 イラストレーターつちもちしんじ作の画集「東京下町百景」にとりあげられている場所です。実際に巡り歩きして風情を感じるようにしています。
ここのお煎餅は堅焼きで、形が四角なのが特徴的です。1枚から売ってくれますから、私のように、駅をでてすぐ千駄木根津谷中のお散歩のお供になさる方もいらっしゃるでしょうね。
2019/10/21
谷中岡埜栄泉
2.2

40

4.2

★★★★
直哉
(1)
和菓子屋 江戸時代から続いている和菓子屋さん岡埜栄泉。豆大福が代表作。暖簾分けされたお店が谷中にも。戦災を逃れた歴史を感じる看板とお店の佇まいがこの谷中の街にピッタリな風情をもたらしてます。お散歩中のおやつ購入に立ち寄って頂きたいです。
2019/10/22
重盛の人形焼
2.2

462

4.2

★★★★
直哉
(1)
和菓子屋 人形町の人形焼はここが一番人気です。水天宮に近くて場所もいいですね。創業100周年の老舗です。カステラ生地の皮の薄さと、こしあんが甘めなのが特徴的です。人形町には七福神にゆかりのある神社があるんで七福神を形どった人形焼ですが、福禄寿はいません。顔が長い神様なので、鋳型が作りにくかったんかな。日曜日は基本的に休業日なので注意が必要です。
2019/10/17
酢重ダイニング
1.8

551

4.2

★★★★
直哉
(1)
和食店 お料理😋どれもおいしいとおもいました。🌟5でも良いくらいです。惜しいのは店員さんの質ですね。入口近くのカウンター席の内側にいる方々が何がたのしいのかしりませんがヘラヘラと仲間うちで雑談。。私語が多めなのが気になりました。加えてオーダーミス。お値段しっかり高目設定なんで店員教育頑張って下さい。 …
2019/11/09
東京復活大聖堂
36.5

920

4.2

★★★★
直哉
(1)
大聖堂 通称ニコライ堂。日本正教会の聖堂です。平日の午後は見学可能。聖堂内は撮影禁止です。高さ38メートルの緑青のドーム屋根が印象的な1891(明治24)年に創建された日本最大のビザンチン様式の建造物です。
2020/10/28
堀切菖蒲園
2.3

1,816

4.0

★★★★
直哉
(1)
庭園 江戸時代から堀切の花菖蒲は名所の一つでした。その景観は安藤広重を始めとして、たくさんの浮世絵に描かれています。今では200種6,000株の花菖蒲が咲きます。6月上旬~中旬頃が見頃。
2022/11/06
朝倉彫塑館
38.8

834

4.5

★★★★
直哉
(1)
彫刻美術館 日本近代彫塑家、朝倉文夫が住宅兼アトリエとして使用していた建物で、国有形文化財に登録されています。朝倉文夫の彫塑作品を展示しています。
2020/10/26
グローバル治療院 丸の内iiyo!!
4.7

29

3.9

★★★★★
直哉
(1)
指圧・マッサージ てもみん系列で優績とされた方が在籍してるとうかがいました。熟練の技で体も心もちもほぐされてます。
2018/09/30
夢の島熱帯植物館
36.6

1,217

4.2

★★★★
直哉
(1)
植物園 3つのドームが連結した地上30mの印象的な建物に、約1,000種の熱帯植物を展示してジャングルに来たような気分に浸れます。3つ目のドームは「東洋のガラパゴス」小笠原諸島に特有な植物だけを展示しています。
2019/10/26
播磨坂さくら並木
5.7

1,019

4.1

★★★★
直哉
(1)
樹木園 東京に桜の名所数々あれど、ここの遊歩道を下りながら観る桜はおつなもんです。桜の花びらの絨毯ができる場所も有りました。
2021/10/16
東京都現代美術館
35.9

2,171

4.4

★★★★
直哉
(1)
現代美術館 ずっと三年間閉まってましたが(耐震性工事かな?)、やっと2019年春にリニューアルオープンしました。現代美術なので、ナニガイイノカワカラナイ😖となりがちですが、ジブリ作品の原画展とかやってた時に、取っつきやすさ重視で訪れたことがありました。とっても広かったです。 …
2019/10/17
今戸神社
45.2

3,140

4.1

★★★★
直哉
(1)
神社 江戸時代にこの地の今戸焼の招き猫が大流行したことから、招き猫発祥の地になったという説があります。
また縁結びの神社としてご利益を得られるのは、いざなぎのみことといざなみのみことの夫婦の神様が祭られているから。
近年は恋愛ドラマ「恋は続くよどこまでも」のロケ地になったことでも有名になりました。 … もっと見る
2023/09/26
根津神社
36.0

7,177

4.3

★★★★★
直哉
(1)
神社 元録時代に五代将軍綱吉により造営されたそうで、日光の東照宮でみたことのある色鮮やかな社殿が印象的です。権現造というそうです。都心部にある貴重な緑の杜。散歩にはもってこいの場所です。ベストシーズンはつつじの咲く季節です。つつじ苑のエリアは4月から5月上旬のつつじ祭りの時だけ開放されます。いよいよですね。
2019/11/15
すみだ北斎美術館
36.4

4,473

4.0

★★★
直哉
(1)
美術館 私が訪ねた時は常設展示だけの日でした。それだと正直展示点数が少なくてさびしいですね。。北斎さんは画狂老人と名乗ったことがあると聞きました。まさに炬燵に下半身を入れたまま、あばら家で描き込んでる姿の展示は生き様そのものなのですが、だとすると、彼の美術館を超近代的でスタイリッシュな箱にする必要あったのかな?と。アンバランスな感じが否めませんでした。
2019/10/16
竹久夢二美術館
1.9

146

4.1

★★★★
直哉
(1)
美術館 この地で活躍の弁護士のかたが建てられた私設の美術館です。もともと弥生美術館が先に建っていて、夢二の美術館はそこから独立させる形で30年前に建てられました。両館共通の入場券になってるので両方みられます。3300点の夢二の作品コレクションを所蔵してらっしゃいます。
2019/11/08
浅草文化観光センター
2.7

2,906

4.4

★★★★
直哉
(1)
観光案内所 新国立競技場のデザインを最終的にすることになった木材を多用する建築家の隈さんが最近手掛けた建物です。これも木をいっぱい使ってますね。浅草寺や雷門を高いところから眺められますよ。周辺には観光人力車の呼び込みがたくさん。どれにのりましょうかね。
2019/11/13
東京ドームシティ
5.5

12,134

4.1

★★★★
直哉
(1)
遊園地 昔は後楽園球場のあった場所。バブル期の1988年に完成しました。日本で初めて出来たドーム球場です。東京ドーム何個分とかいう単位としても使われます。実際の面積は46,755平方メートル、容積は約124万立法メートル。
2021/10/26
豊島屋 Rita-Shop
73.3

32

4.8

★★★★
直哉
(1)
酒店 豊島屋さんという酒屋さんのアンテナショップと紹介されてました。お店一押しの日本酒🍶銘柄の名前は「利他」。自分だけよければ良いとする利己の対義語に位置づけて命名なさったようです。自分のことは後回し。。実践するとなると難しいですが、その気持ちを少しでも多く持ちたいものです。神田地区も舞台になったフォトロゲに参加し、チェックポイントの一つになっていたことが縁で、このお店や、利他に出会えました。 …
2018/10/21
東武博物館
38.9

1,979

4.3

★★★★
直哉
(1)
鉄道博物館 東向島駅の高架下に平成元年にオープンしたそうです。懐かしの東武特急けごん(昭和35年から平成3年まで運用していた「デラ」)、日光市内で走っていたらしい路面電車が外に展示されてました。入館料は200円、子供100円。
2019/11/05

・数十万件分のレビューを弊社独自に分析した上で統計上でのスコアリングですので正しいとは限りません

・平均値や標準偏差などあくまで相対的な傾向分析になります

・店舗がキャンペーンなどを行ってレビューを促進している可能性もあるため情報は正確ではありません

・特定の店舗やカテゴリーを貶めるようなネガティブMEOの意図はありません

・分析ロジックは日々更新されていますので日によってスコアが変動したりする場合もあります

人気のカテゴリー

飲食店 (6220) 不動産業 (1721) クリニック・医院・診療所 (1377) 整体・整骨院 (1332) 調剤薬局 (1236) エステティック サロン (1015) ホテル (883) 歯科医院 (803) 指圧・マッサージ (751) コンビニエンスストア (483) 美容院 (388) 動物病院 (311) 受験予備校 (308) ドラッグ ストア (303) 理容院・美容院 (301) 内科医 (300) お手頃閉業 (294) 鍼灸院 (257) リサイクル ショップ (238) ネイルサロン (206) 花屋 (202) トリミングサロン (201) スポーツジム (195) 銀行 (191) クリーニング店 (187) 脱毛サービス (180) 皮膚科医 (178) 企業のオフィス (174) メガネ店 (158) 衣料品店 (155) 信用金庫 (151) スーパーマーケット (144) 小児科 (140) 眼科クリニック (134) 自転車屋 (134) パーソナル トレーナー (124) 靴店 (118) 英語学校 (117) 和菓子屋 (116) カラオケ (115) 音楽学校 (113) 耳鼻咽喉科クリニック (108) 眼科医 (108) ペットショップ (106) まつげサロン (97) 携帯電話ショップ (96) 写真館 (93) 弁当製造業者 (92) 駐車場 (91)
カテゴリーをもっと見る

今月のサクラランキング

1位

KATO不動産 町田駅前店

不動産仲介業者

東京都 | 町

66

4.9

98.7

2位

アクセス渋谷店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

449

4.6

98.5

3位

タウンハウジング 上野店

不動産仲介業

東京都 | 台東区

68

4.9

98.5

4位

エールーム五反田店

不動産仲介業

東京都 | 品川区

321

4.7

98.4

5位

ネクストライフ 立川店

不動産仲介業

東京都 | 立川市

630

4.9

98.3

6位

タウンハウジング 高幡不動店

不動産仲介業

東京都 | 日野市

449

4.7

98.3

7位

インターリビング日暮里店

不動産仲介業

東京都 | 荒川区

509

4.8

98.2

8位

アパマンショップ池袋駅前公園店 アルプス住宅サービ ...

不動産店

東京都 | 豊島区

242

4.7

98.1

9位

セントラルハウス八王子店

不動産仲介業

東京都 | 八王子市

325

4.6

98.0

10位

ソレイユ神田店

不動産仲介業

東京都 | 千代田区

402

4.7

97.9

11位

アクセス赤羽LaLaガーデン店

不動産仲介業者

東京都 | 北区

560

4.6

97.9

12位

タウンハウジング 国分寺店

不動産仲介業

東京都 | 国分寺市

460

4.7

97.9

13位

タウンハウジング 赤羽店

不動産仲介業

東京都 | 北区

346

4.7

97.9

14位

メンズクリア 新橋店

脱毛サービス

東京都 | 港区

317

4.7

97.9

15位

タウンハウジング 多摩センター店

不動産仲介業

東京都 | 多摩市

464

4.7

97.7

16位

タウンハウジング 蒲田店

不動産仲介業

東京都 | 大田区

306

4.8

97.7

17位

株式会社アンビション・エージェンシー ルームピア銀 ...

不動産店

東京都 | 中央区

311

4.7

97.6

18位

㈱アシスト 三軒茶屋店

不動産店

東京都 | 世田谷区

300

4.8

97.6

19位

エムイーPLUS町田

不動産店

東京都 | 町

402

4.6

97.6

20位

ソレイユ恵比寿店

不動産仲介業

東京都 | 渋谷区

334

4.8

97.5

よく書き込みしているユーザランキング

M M (425)
k k (335)
ああ (330)
m (314)
M k (278)
K (225)
s s (224)
k m (199)
a a (190)
T K (185)
m t (177)
y k (169)
M S (166)
K S (164)
Y M (163)
Y S (159)
y Y (158)
a (154)
M Y (153)
K T (153)